
中古車事業
Used car business
世界認識の「日本車」ブランド
現在、世界では「日本車」は性能やクオリティの高さにおいてすぐれていることが周知であり、ひとつのブランドとして高い人気を確立しております。
世界の人口増加と経済発展に合わせて、今後も更に自動車の需要は増大していくと考えられます。
多くの自動車輸出のなか、オートコムジャパンは常に優れたサービスを提供しようと努めております。私たちは、自動車の購入から船積みの手配まで、日本から各国に車を渡すために必要なすべての工程を行っております。



日本の中古車流通は毎年400万台以上
その中で、海外に於いての日本車のブランド力は周知のとおりますます向上してきています。
日本では年520万台以上の新車が販売され(2017年度日本の新車販売台数5,234,166台)、年間約120万台以上の中古車が海外へ輸出されています。(2017年の中古車輸出総台数は128万5909台。財務省貿易統計)
その殆んどが、中古車オークションを介して取引されています。その中には、高年式で距離の少ないものや低年式で非常に安価で良質な中古車もたくさんあります。
私たちは、インターネットを通じ、世界各国とのオペーレーションにより、リアルタイムでその良質な中古車を、世界中の車を必要としている人々に提供しております。



プロスタッフと信頼
当社は全国の殆どの中古車オークションにインターネットでリアルタイムに参加をして、商品である中古車を購入しています。
その商品を海外のバイヤーの方々の元に迅速にお届けする為、プロのスタッフ達により、仕入から国内輸送手配・車両検査・整備・抹消手続・輸出手配を一貫して行っております。
世界各国のお客様から高い信頼とご好評をいただいております。
経験知識豊富なスタッフが、協力し合い、誇りを持った仕事をしております。そして、私たちが出会うお客様との信頼を心より大切にしております。


最高の品質をご提供
オートコムジャパンは、日本の中古車オークションからのみの直接購入だけではなく、現地の中古車販売および信頼ある他の国内販売業者等、数多くのサプライヤーと情報源を使用し、お客様に最高品質の車をご提供させていただいております。数々の賞を受賞させていただいております。


OTA事業
OTA Business
片道切符ではない事業展開を

当社は2007年に日本の中古自動車の輸出販売事業者として設立し、現在に至るまでに、世界100ヶ所以上の国・地域に事業展開しております。当社のみならず日本全体で毎年約120万台輸出される日本車は、海を渡った先で日本のブランド・品質を見聞きし体験するきっかけになっています。
輸出事業により日本から世界各地に広がる線が、再び日本に向かう新たな事業として民泊宿泊予約サイトを立ち上げました。SNSの普及により日本人の知る観光名所以外の自然環境・土地、文化も海外に広くシェアされるようになりました。
海外からのインバウンド旅行者が増加する近年、世界各国で日本に興味を持ち体験している人たちと繋がりをもち、言語の壁がなくコミュニケーションが取れる当社ならではの事業展開ができると考えています。
2017年に住宅宿泊事業法(民泊新法)が制定され、日本でも民泊の営業・利用ができるようになりましたが、アウトドアキャンプブームであったりコロナの影響により、思いのほか民泊が国内に認知されていないと捉えています。
事業を立上げ日本国内で貸別荘・貸コテージが認知され多くの方に体験していただき、宿泊施設オーナーと利用者が増えホテルや旅館以外の選択肢として一般化し、日本全体に普及させることがTRIPTO第一歩目のミッションです。